バラ専用のクイリングペーパー

ペーパークイリングでお花を作るのは
とっても楽しいのですが、
立体的に作るのにはなかなかの技術が入ります。

ペーパークイリングで立体的なお花を作る時、
蚊取り線香のように渦巻きになった
専用のクイリングペーパーを使うことがあります。

ただ、市販の専用クイリングペーパーだと
好きな色や、欲しいサイズのがなかなか見つからず、
やっとあったと思っても、売り切れていたりと、
かなり不便を感じていました。

需要があまりないためか、
一度売り切れてしまうと、
次の入荷がいつのなるのかわからないなんでことも。。。

それならもう自分で作っちゃえ!
せっかく作るなら、こだわりの一品にしてみよう!!

と、いうことで、
バラ専用のクイリングペーパーを作ることにしました。
よろしければ、Shillyのこだわり聞いてくださいませ♡

作り方だけ知りたいという方は
『クイリングローズの作り方』をご覧ください。

バラ専用のクイリングペーパー

  1. どんなクイリングペーパーなの?
  2. こだわりポイント1・花びらの形
  3. こだわりポイント2・簡単に作れる魔法の曲線
  4. どうやって使うの?クイリングローズを使ったアイデア

どんなクイリングペーパーなの?

こちらが、巻けば簡単に本格的なバラが作れる
Shillyのオリジナルのクイリングペーパーです。

自然なバラに見えるように
花びらのギザギザをランダムにしてあります。
が、これまでもそのようなペーパーはありました。

ここからが、こだわりポイント

ポイント1
花びらの高さや幅も違うのがわかりますか?
これが、バラの咲き加減を調整できる秘密です。

ポイント2
中心の円形の部分と渦巻きのカーブ。
初めての方でも簡単に作れるようにと
こだわって作った曲線です。

と、言っても「???」という感じだと思いますので
もう少し詳しくご説明させてくださいね。


こだわりポイント1・花びらの形

上の写真①のように
花びら1枚つづ高さと幅がちがいます。

これは、巻き加減にによってどこの花びらと隣あっても
不自然でないように調整してあります。

なので、同じサイズのクイリングペーパーでも
しっかりと巻くと「2分咲き」
ふわっと緩く巻くと「満開」
というように、まったく違った表情のバラをつくることができます。

全て同じサイズのクイリングペーパーで作っています

また、中心に近い花びらが大きいのは、
外側からクイリングペーパーを巻いていくので、
中心の花びらほど、出来上がった時には外側になるためです。

バラの作り方については
『クイリングローズの作り方』をご覧ください。

こだわりポイント2・簡単に作れる魔法の曲線

今度は、上の写真②のペーパーの曲線と 中心の円形についてです。

まず、クイリングペーパーは全体的に
ちょっとだけ楕円になっています。
これは、クイリングペーパーを巻いていくときに
真円だと、カーブが強くかかりすぎてしまうので、
楕円にすることで、カーブを少し緩やかにして、
巻きやすくするためです。

緩い曲線にして、ペーパー下部を揃えて巻きやすくしました。

このため、指でしっかりクイリングペーパーを固定することができます。

また、中心の円形の根元だけは、くるんときつい曲線になっていますが、
これは、巻き終わったときに、ボンドをつけやすくするためです。

最後の曲線がきつくなっていることで、
クイリングペーパーが自然と立ち上がり、
ボンドをつける円形の面が外側に向くようになっています。

また、 曲線がきつくすることで
ボンドをつける円形部分と花びらの部分に長さの余裕ができて、
ポイント1のように、どんな巻き加減でも
しっかりボンドで固定することができます。

と、このように簡単に本格的なバラを作れるように
ちょっとづつ形を調整して、
こちらのクイリングペーパーを作成しました。

どうやって使うの?クイリングローズを使ったアイデア

バラ専用クイリングペーパーのこだわりを
勝手に熱く説明させていただきましたが、
ここまでお付き合いありがとうございます。m(*_ _)m

最後に、こちらのクイリングローズを使ったアイデアのご紹介。

クイリングローズの作り方は
『クイリングローズの作り方』をご覧ください。

アルファベットプレートのデコレーション
大中小、3サイズのクイリングペーパーを1つづつ使いました。
華やかなのに、簡単にできるので、
ウエディングのテーブルナンバーにも使えるかと思います。

こちらのShillyオリジナルのクイリングペーパーを試してみたい方は
ミンネでご購入いただけます。

バラ専用のクイリングペーパー 
3サイズ、各10枚、合計30枚セット

本当に最後までお付き合い、ありがとうございました。