2018-07-23 / 最終更新日時 : 2021-01-23 shilly クイリングアート リングポールについて 『クイリング基本パーツ3『リング』の作り方』でも紹介しているとおり、『リング』を作るには芯になる円柱が必要です。『リングポール』はその『リング』を作るためのShillyオリジナルの専用道具です。 専用道具と言っても、使い […]
2018-07-23 / 最終更新日時 : 2021-01-23 shilly クイリングアート Petit Musée(小さな美術館)ペーパークイリングアート 美術史と言われているものには、その時代ごとの作風が紹介されています。 歴史的背景だったり、地理的特徴だったり、いろんなことが混ざり合ってその時代にあった作品が生まれてきたのだと思いますが、 今回は『色』から直感的にその特 […]
2018-06-08 / 最終更新日時 : 2021-01-23 shilly クイリングアート プチフラワーを作ろう 『スクロールの応用パーツの作り方』で、『スクロールドロップ』を紹介しましたが、 今回は、その『スクロールドロップ』と『リング』を合体させて、プチフラワーを作ってみました。 使ったクイリングペーパーは幅3mm 長い方が約2 […]
2018-01-29 / 最終更新日時 : 2021-01-23 shilly クイリングアート ペーパークイリングを爪楊枝で作ってみよう このページでは、ペーパークイリングの基本パーツ『サークル』を爪楊枝で作ります。 ペーパークイリングの専用の道具『クイリングスロット』がなくても大丈夫!爪楊枝とペーパーさえあればすぐに作れます。ペーパークイリング作りたい! […]